こんばんは
9月に入った途端、涼しくなり
気候の変化に驚かされているRe:gです
先月、サークルメンバーを募集させていただきました
その結果を応募してくださった方みなさんにお送りしました
どなたも
やってみたい、挑戦してみたいという熱意を持って
応募してくださっていました
この熱意に応えるべく
応募してくださった方、お一人お一人に対して
お返事を書かせていただきました
採用活動中の大手企業のようなテンプレート文では
応募してくださった方に申し訳ありません
その人その人に対して私が感じたこと
選考結果を導きました理由を正直に書かせていただいています
人によっては厳しく感じるかもしれません
採用活動中の企業様でしたら
就活生は入社希望者であり、”お客様”ですので
お客様の気分を害することのないよう
丁寧な言葉で不採用通知を送ると思います
ですが、私は応募してくださった方を”お客様”だとは思っていません
同じ音楽活動を行う同志
音楽活動に興味を持っている仲間だと感じています
やってみたい、挑戦してみたいという熱意を私に送ってくださるのです
私もあいまいな言葉でごまかさず、正直な思いで答えさせていただきました
応募してくださった方々に選考結果をお送りしましたが
全体での選考結果の発表までには今しばらくお待ちください